担当業務

私は工務として、お客様との契約に基づき、現場監督を務めています。日々の業務では、工事の進捗管理、品質管理、そして何よりも安全管理に注力しています。お客様と契約した商品を、定められた期日までにお引渡しできるよう、現場の最前線で働いています。常に安全を最優先に、お客様の満足を追求しながら、工事を完成へと導くことが私の仕事です。

意識していること

お客様の快適な生活環境づくりを常に意識し、期待以上の仕上がりを提供することを目指しています。細部まで気を配り、お客様に満足していただける品質の良い工事を心がけています。

仕事の醍醐味

お客様宅に直接伺い、工事箇所を実際に見ながらお客様とじっくり打ち合わせを行います。工事開始後、解体後に追加工事や変更が発生した場合でも、柔軟に対応し、全力で工事の段取りを組み直します。お客様のご要望に細やかに応え、当初の契約内容以上の仕上がりを提供できるよう尽力します。工事完了後、お客様から「想像以上に良い出来で大変満足している」とお喜びの言葉をいただけた時、この仕事に携われて本当に良かったと実感します。

身についたこと

30年以上前の製品から最新版までを取り扱い、古いものと新しいものを組み合わせて設置するリフォーム工事を数多く手がけてきました。小規模な工事も多いため、工事件数をこなす中で常に新しい知識を吸収し、それらを身につけることができました。長年の経験と蓄積された知識を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なリフォームをご提案します。

社内の雰囲気

工事件数が多いため、営業と工務の打ち合わせは頻繁に行われ、活発な会話が交わされています。社内の皆とよくコミュニケーションを取ることで、明るく前向きな雰囲気が事務所に溢れています。この良好な社内の雰囲気が、お客様へのサービス向上にも繋がっています。

今後の目標

お客様により一層喜んでいただけるよう、常に考えを巡らせています。現状に満足することなく、お客様に「ジョイフル本田に工事を依頼して良かった」と心から思っていただけるよう、努力を続けています。お客様の満足が私たちの喜びであり、向上心忘れず日々精進しています。

当社を選んだ理由

子供の頃からジョイフル本田で買い物をし、自宅の物置もジョイフル本田で設置しました。そんな馴染み深い会社のリフォーム部門で募集があった時、迷わず応募しました。関東の中での営業範囲としている点も魅力的でした。地元に根差したこの会社で、お客様の暮らしを支えるリフォームに携われることを嬉しく思います。