
2024年9月28日(土)・29日(日)の両日、徳間書店刊「GoodsPress」と当社との協働で防災イベントをジョイフル本田ニューポートひたちなか店で開催します。
“日常の生活にある防災の備え”をテーマにイベント名を「ニチボ。」とし、日常的に使用しているアイテムがどのように活躍するのかを実際に体験していただくイベントです。
防災食から簡易トイレ、防災バッグ、ポータブル電源など数多くの防災用品を取り扱う当社ならではの展示を行い、楽しく防災を学ぶことができます。
さらには三菱自動車工業協力のうえ、アウトランダーPHEVなどの車両展示で車中泊体験や給電方法などを提案します。
またイベント当日はミッションスタンプラリーも開催。会場内6ケ所を巡り各チェックポイントにあるミッションをクリアしスタンプを集めると、景品交換所で抽選に参加できます!(限定300名)。
開催日時:2024年9月28日(土)、29日(日)10:00~16:00
開催場所:ジョイフル本田ニューポートひたちなか店(TEL:029-265-5325)

2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間に渡り、ジョイフル本田千葉ニュータウン店、荒川沖店、守谷店の3店舗で、メキシコから直輸入したベアルート(未発根状態)株を期間限定で販売するイベント「植フェス」を開催します。本イベントは、世界中の希少かつ美しい植物を集め、訪れる皆様に多様な植物の魅力を体感していただける貴重な機会となっております。
「植物や資材をなるべく安く購入し、WEBやSNSで学びDIYを楽しむ」といったお客さまのニーズが高まっているなか、当社では2024年7月から各店舗で丁寧に発根まで管理したユッカフィリフェラとユッカカルネロサーナを中心に販売いたします。
「植フェス」で展開する植物は、輸入専門業者(PLANNETS)から仕入れし、その専門業者から実際に植え込みなどの育成ノウハウを学びながら店舗で育てた株となるため、市場価格よりも安価であり安心して購入いただけるものとなっています。
2024年4月にはプレイベントとしてニュータウン店で開催し、多くのお客さまに来店いただき好評をいただきました。今回のイベントにおいて千葉ニュータウン店では、専門造園業者による植え方講習も実施し、多くのお客さまに植物を育てる楽しさを実感いただける2日間となっています(荒川沖店、守谷店は販売のみ)。
開催日時:2024年10月12日(土)・13日(日) 9:00~15:00
開催場所:ジョイフル本田千葉ニュータウン店(TEL:0476-47-6811)/ジョイフル本田荒川沖店(TEL:029-841-2211)/ジョイフル本田守谷店(TEL:0297-48-8020)


2024年8月31日(土)・9月1日(日)に、障害者就労施設で作った製品の共同展示・販売会「第25回ぐんまSELP SHOP in ジョイホンパーク吉岡」が店内1階で開催されました。SELP(セルプ)は英語のSelf-Helpからの造語で、障害のある方々が“自立を目指して働くことに挑戦する”といった願いが込められています。当イベントは群馬県社会就労センター協議会からの協力要請を受けて開催の運びとなりました。
県内の17施設に参加いただきパンや焼き菓子、餃子、うどん、きのこ、新鮮野菜などの食品に加え、各種工芸品を販売し賑わいを見せていました。
開催日時:2024年8月31日(土)、9月1日(日)9:00~17:00
開催場所:ジョイホン吉岡店 店頭