2025年6月期第2四半期の振り返り

今期の基本方針「ジョイフル本田のファンをつくる!!」を掲げ、外部環境の変化を注視しながら営業戦略を実行してまいりました。
快適なお買物体験を実現するため、防犯や防災など時流に沿ったテーマやお客様の潜在的ニーズに基づく売場の再構築、お客様に満足いただける高度な専門知識・対応力を兼ね備えた接客スキルの伝承、給与や福利厚生面をはじめとした労働条件の見直しなどによる社員のモチベーションアップのための職場環境の改善など、既存店の魅力向上策や人への投資を積極的に実施いたしました。

特に当中間会計期間においては、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」の一環として、当社株式の売出し、自己株式の取得、従業員持株会を通じた当社従業員への譲渡制限付株式付与のための自己株式の処分の決定と3つの資本政策を同時実行いたしました。当社株式の売出しにより個人投資家層を中心に当社への投資機会の増大につなげ、当社への理解をより深めていただくと共に資本コストを意識した株主還元と効率性、安全性のバランスがとれた資本構成の実現につなげてまいります。また、従業員持株会を通じた当社従業員への譲渡制限付株式付与の決定により、今期の主要テーマの一つである「人への投資」を更に実行し社員が安心して長く働ける職場環境を整備、持続的な企業価値の向上に寄与しております。
また、従来から積極的に取り組んでいる持続可能で豊かな社会実現に向けた施策として、ジョイフル本田ニューポートひたちなか店のある茨城県ひたちなか市と包括連携協定を締結、地域のニーズに迅速かつ適切に対応することで、活力ある個性豊かな地域社会の発展に貢献してまいります。本協定の締結により当社はこれまでに19の自治体等と22件の協定を締結いたしました。

 

以上の結果、当中間会計期間の売上高は650億64百万円(前年同期比2.7%増)、営業利益は58億89百万円(前年同期比6.5%増)、経常利益は64億46百万円(前年同期比5.9%増)、中間純利益は43億93百万円(前年同期比5.1%増)となりました。

2025年6月期業績予想(2024年6月21日~2025年6月20日)

2025年6月期の通期の業績予想につきましては、2024年8月2日に公表しました業績予想に変更はありません。

 

(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益

1株当たり

当期純利益

百万円

%

百万円

%

百万円

%

百万円

%

円 銭

通期

128,000

0.9

10,600

0.3

11,700

0.5

8,000

△12.0

129.44